2月18日(火)「管理サービスINOVE見学会」を開催しました

〇「管理サービスINOVE見学会」は、午後1時に近鉄大阪線の長瀬駅(近畿大学前)下り改札口に集合で、新会員3名を含む10名が参加しました。会長から参加者の紹介があり、「INOVE近大前店」まで通称まなびや通りを進みます。途中INOVEさんが運営するカレー屋さん・美容室・ネイルサロン・フィットネスの前を通り、また会長が長瀬に所有するハイツにも寄り道し、「INOVE近大前店」到着です。第一住建のEさんの出迎えを受け、ランチにカレー屋さんのスパイスカレーを頂きながら、INOVEさんの管理サービスについてお話を聞ききし、その後質疑応答が活発に交わされました。管理を任せるとINOVEさんが運営するお店のサービスが無料で受けられる特典があるとの事で、実際に、お店のご案内をして頂きました。

***********「管理サービスINOVE見学会 参加感想文」*************

Hさん:昨日は管理会社の見学に行かせて頂きました。近大前にあり初めてその界隈を歩きましたが学生さんが多く活気のある下町?というイメージでした。そこに会社がありユニークな方法で運営されていて勉強になりました。田舎の物件しか持っていませんが他の賃貸と差別化できるようなポイントを作れたら良いなとあれこれ考えさせられました。学生さんの一人暮らしで天が8万でも借り手がいて家賃も高くなってきているとか、壁はアクセントより全体が白基調が人気とか、お客様はそれぞれでまず部屋を見る時1番大事に思っているところから見ていくなど、面白いお話も聞けました。有意義な時間をありがとうございました。

Ⅰさん:去年12月の「賃貸住宅フェアin大阪」の際、たまたまブースに立ち寄ったこちらの会社さんが、とてもユニークな管理をされていましたので、改めてお話をうかがうべく訪問するはこびとなりました。マンモス私立大学の最寄りの駅に、3年前に店舗を構えられたとの事で、この時期のお客様の殆どは学生さん、との事でした。こちらの会社さん、何がユニークかと言いますと、自社所有物件や管理物件の入居者様に、特別なサービスを提供しておられるのです。その内容は、お店から徒歩5分の場所にある直営店舗の提供するサービスを無料で受ける事ができる(回数制限はあります)というびっくりなもの。私も最初にうかがった時は驚きました。これで利益が確保できるのでしょうか?少々疑問な点はございますが、興味深く今後の進展をみてゆきたいと思います。

Mさん:初めて参加させていただく勉強会にて、「INOVE」さんが経営されているカレーをご馳走になり、ありがとうございました。大変おいしかったです。「INOVA」は不動産賃貸業とともにサービス業の展開は大変興味深く感じました。見学会で、先輩大家さんと周ると、その場で外観・外壁・内装の質問がしやすいので、初心者として、大変貴重な経験になりました。今後も参加して、知識をふやしていきたいと思います。

Fさん:会長の物件のインパクトが強かったですね。INOVEさんのやっておられるサービスはなかなか面白いのですが、2,500円の住人の負担は大きいですね。住民の方は実際にはこの価格のことは知らないにしても。。。。家主にそのまま入る方がメリットが大きいように感じました。でも、機会があれば現状は一社に管理を任せている状況ですので、競争相手として一度お取引をするのはアリだと思ってます。宜しくお願いします。

Kさん:斬新な取り組みだと思う。入居の満足度、管理サービス満足に少なからず寄与していると思う。
「INOVE」によって(第一住建)に任せたことによって、「賃料がアップした」「改修費など何かしらの費用を最小限に抑えることができた」という事例があれば、オーナーは興味を持つのでは。なお、「INOVE」について、私が知っている第一住建の方(東京支社のIさん)から資料をいただいています。

参考にご紹介します。 https://9.gigafile.nu/0303-b956830d296ad16308956b95865378ae

Ⅰさん:INOVEプラスは特に女性向けの感じでしたが、入居を決める後押しとして他にはない面白いサービスだと思います。カレーもいただきまして、おいしかったです。

Mさん:INOVEの入居者がINOVE+の美容室やカレーなどのサービスの提供を受けることができるのは付加価値の提供として面白いなと感じました。カレーは少し辛かったけど美味しかったです。

おおや倶楽部の最新情報をお届けします