「第64回懇談会」が大阪市立社会福祉センターで開催されました。

2月18日(火)「第64回懇談会」が開催されました。

「老朽化した空き家の再生事業のご紹介」NPO法人「すまいるセンター」

報告事項(いずれも、詳細は組合事務所へお問い合わせ下さい)

  • 1月21日(火)に新年会が「道頓堀ホテル」で開催され、多数の組合員・協賛会員のご参加があり、協賛会員様のPRタイムやビンゴゲームなどで盛り上がりました。
  • 1月15日(水)に綿谷組合員の東生駒に有るシェアハウス「インターナショナル東生駒」の物件見学会を開催し、多数の参加者がありました。
  • ランチミーティングのご案内 次回開催は3月20日(木)を予定しています。
  • 1月27日(月)生野防火協力会の新年役員懇親会が寺田町「桜美琴」で開催、糸川組合長が参加しました。
  • 「1部屋耐震補強」で震度7に耐える(日経BP社 ケンプラッツ記事より)京都大学防災研究所と大阪府木材連合会(府木連)は、6畳1部屋だけの耐震改修によって、旧耐震基準の木造2階建て住宅でも条件次第で震度7相当の地震に持ちこたえられることを2013年11月29日の実大実験(実験1)で示した。

本日の懇談会内容

(いずれも、詳細は組合事務所へお問い合わせ下さい)

  • 「老朽化した空き家の再生事業のご紹介」NPO法人「すまいるセンター」老朽家屋の再生事業を手掛けられています。
  • 「競売物件資料の見方について」T役員
  • 「登記簿謄本の見方について」糸川組合長

「おおや倶楽部」第64回懇談会 参加レポート

いつも通り、組合長の挨拶と報告事項の説明があり、その中で6畳1部屋の耐震改修で、旧耐震基準の木造2階建てが条件次第で震度7相当の地震に耐えられると言う興味有る情報が提供されました。

今日の懇談会は、「老朽化した空き家の再生事業のご紹介」と言うことで、1月のシェアハウス見学会で知り合ったN氏を講師にお招きしました。泉北ほっとけないネットワーク「泉北スタイル」普及促進事業として民学官産で地域の再生事業に取り組んでいる状況を解説いただきました。

同じニュータウンでも、千里と泉北の違いや、徒歩圏とバス圏など地域での違いや問題点などをプロジェクター使って分かり易くお話しいただきました。コミュニティーを再構築していく過程で、当初は高齢者対象で有った物が、子供達をも含めた町ぐるみの取り組みになり、思っても見なかった形に発展してきた事が良く分かりました。最後は活発な質疑応答で終わりました。Nさん、丁寧な解説どうも有難うございました。

続いて「競売物件資料の見方について」を、競売物件取得の経験豊富なT役員に実際の資料を見ながら気をつけないといけないポイントを詳しく解説頂きました。また現在ご自身が入札している草津のリゾートマンションの解説も併せてして頂きました。続いては残り僅かの時間でしたが「登記簿謄本の見方について」を糸川組合長に概略を説明して頂きました。いつもながら、講師の皆さん有難うございました。

最後は、「だんらん」にて二次会の開催です。組合長の乾杯で始まり、アッと言う間にお替りの声がして、今日も皆さん元気です。美味しい料理とお酒で盛り上がります。

今日の二次会でも、ここでしか聞けないお値打ち情報が、飛び交ってました。今回ご参加出来なかった皆さん、次回は是非ご参加下さいね。

懇談会テーマーホームページへのリンク

懇談会各種資料のダウンロード(要パスワード)

おおや倶楽部の最新情報をお届けします