4月13日(土)「第125回懇談会」が「モネ本町北」にて開催されました

葉桜を楽しむ時期ですが、大阪の日中は汗ばむ程の暑さです。所用でキャンセル2名が出ましたが、それでもベテランや新入会員21名が集まりました。組合長から開会挨拶と参加者紹介、報告事項の紹介がありました。

報告事項 (紙面の都合で割愛しております。詳しくは事務局へ)

①令和5年度第61期定時総会を、5月9日に組合事務所にて、糸川組合長とT会計とW監査で開催予定です。

②4月5日にK・W両監査により、T副組合長兼会計・糸川組合長立会の上、令和5年度会計決算と監査を実施し承認されました。会計収支の推移は、前年とほぼ同様です。

③  「家主と地主」3月号の家主の会レポートに第123回懇談会が、4月号に大和小泉戸建見学会が掲載。

④2月21日(水)和歌山物件見学ツアー、3月30日(土)石切戸建て改装前見学会を開催しました。

⑤3月15日(金)に組合長が生野公衆集合場防火協議会会長を長年務めた功労で大阪市長表彰を受賞。

懇談会内容 (懇談会後は茶話会を開催しています。紙面の都合で省略しています。詳しくは事務局へ)

1.「新入会員インタビュー」糸川組合長が、神戸市のMさんをインタビューしました。

2.「私の賃貸経営」M会員

3.「収益物件の地震対応と費用対効果」協賛会員のコウマスター㈱中村さん

4.「地震のリスクマネージメントと判例紹介」糸川組合長から阪神淡路大震災の賠償判例の紹介

***************「第125回懇談会 参加感想文」***************

(Iさん)今回は先輩の経験談と取り組みについて、また地震対策についてお話しいただき非常に参考になりました。経験談についてはさまざまな観点を数値に落とし込み、計画・実行されている点で参考になりました。民泊やフリースペースは今まで知らなかった領域で、取り組みや利回り・注意点も面白く良い学びになりました。また地震対策についても対策方法は参考にしたいと思います。ただコスト面で高いと感じたので、費用対効果を考慮して実施したいと思います。

(Kさん)Mさんの民泊とレンタルスペースのお話しは、全く知らない世界を具体的に紹介していただけて刺激を受けました。コウマスターさんの地震対策のお話しは、カラー写真が入った資料をいただけて良かったです。退去があれば考えたいと思いました。

(Kさん)Mさんの「私の賃貸経営」では、ネットや統計のマクロデータに基づいた多角経営に感心しました。名古屋地区の就労年齢人口の増加や、インバウンド旅行者の行動経済学、観光都市京都に於ける観光関連施設に比べ、圧倒的に不足しているビジネス用レンタルスペースに目を付け、巧みに活用した事業を展開され、賃貸住宅/民泊/レンタルスペース/コンサルタント、の4本柱です。特に印象に残ったのは、民泊には、関空の他、京都、奈良、神戸、岡山、広島などの観光地から乗り換えなしで行き来できて、且つ宿泊客が重いキャリーバッグを引いて歩ける限界内の立地として、西九条駅から徒歩5分以内の物件を選んだとか、京都でのレンタルスペースでは、不足しているビジネス用に加え、2つ目の物件では和テイストに仕上げて、生け花や着物の着付けの定期利用に使われているとか、民泊の集客ではエアーB&Bをフルに活用し高稼働率を維持し、利回り何と240%との事。更に、同社からアンバサダー契約を得て、民泊アドバイザーのコンサルタント業も行っておられるとの事。Mさんはこの様なIT時代に適応出来る能力をお持ちなら、会社でも出世されたと思われますが、そこはロバートキヨサキの言うラットレースから脱却すべく、海外転勤を命じられたのを機に脱サラし、不動産多角経営に転身されたのは、鮮やかな成功事例と思います。コウマスターのN技師さんの「耐震」の話では、配布頂いた資料に、様々な建物補強の形態が写真入りで示されており、DIY大家の私にとっては、自分で出来る補強工事はごく限られていますが、大いに参考になりました。

おおや倶楽部の最新情報をお届けします