6月13日(火)「第120回懇談会」が「モネ本町北」にて開催されました

梅雨の晴れ間の中、久しぶりの夕刻からのスタートです。開会の挨拶と参加者のご紹介、いつもながら所用や体調不良で急遽2名欠席ですが、それでも新人3名を含む熱心な大家さん23名がご参加されました。

☆ 報告事項

① 令和4年度「第60期定時総会」が5月12日に組合長・T役員・W役員の参加で開催され、令和4年度事業報告・定款改定・決算報告・監査報告、令和5年度事業方針案・予算案が承認されました。

② 組合業務の外部委託を試験的に始めます。

③ 新規入会者の紹介(順不同)1.守口市のM様 2.堺市のY様 3.大阪市のM様 4.神戸市のS様

5.大阪市のF様 ご入会されました。

④ 「家主と地主」6月号の家主の会レポートに第119回懇談会の様子が掲載されております。

⑤ 5月14日(日)I役員の箕面市稲の戸建て改装後見学会を開催しました。

5月27日(土)N会員の奈良県生駒郡三郷町信貴ケ丘の戸建て見学会を開催しました。

****************「第120回懇談会 参加レポート****************

最初は、当会会員で税理士のYさんに「インボイス制度について」お話し頂きましたが、予想通り難しい内容でなかなか理解出来ません。こんな状態でスタート出来るのでしょうか?続いては、N会員の「私の賃貸経営」です。堺を中心に文化住宅や戸建ての再生の話や請負の話、また不動産業者でもあるN会員、難しい権利関係の不動産を解決する話は、なかなか聞けない興味深い話でした。「エレベーター業界の近況について」EVテクノスさんから業界内のメーカーと独立系の再編の話でした。

懇談会の感想  ★紙面の都合で、感想文の割愛をご了承ください。

【Yさん】経理の職業柄、インボイス制度の情報は、会社で必要な部分は調べていました。個人事業主としては、自身が免税事業者で、賃貸は個人の住居・社宅として賃貸なので、消費税は関係ありませんが、今年の10月から制度開始しますので、内容は大変参考になりました。私の賃貸経営、自身の所有物件は、区分マンションのみです。これは自身に何か有った時、相続する人が扱い易い様に考え、まずは区分マンションを所有しようと考えました。年末から来年にかけて、築古戸建等も考えたいと思っていましたので、難易度の高そうな物件の話は大変興味深い内容でした。築古物件を再生しての客付けは、ハードルが高く『恰好良いなあ』という思いで聞かせて頂きました。実際自分が扱うまでに、多くの情報を入れたいと思っています。EVテクノスさんの話、自分は多分EVのついた一棟物件を購入する事はないと思いますが、参考に聞かせて頂きました。オーチスで働く知人がいますので、色々話は聞いて知っている部分もありました。EVは販売時に利益は求めず、メンテで儲けるイメージで、そのメンテ部分が、昔に比べて自由化されている様でした。懇親会は色々な話が聞けて良かったです。

【Nさん】インボイス制度は、本当に理解できなくて、もっと詳しくお話を聞ければ良かったと思いました。Nさんの体験は、写真も沢山見せていただけて、とても参考になりました。一棟マンションは考えていないので、EVの保守点検に関しては、成程こういう世界も有るのだなあと思いながら聞きました。今回は飲み会もあり、たくさんの方と話せて、本当に楽しかったです。ありがとうございました。

 

おおや倶楽部の最新情報をお届けします