「第65回懇談会」が大阪市立社会福祉センターで開催されました。
4月22日(火)「物件見学会と第65回懇談会」が開催されました。
外壁改装見学会と損害保険活用術
報告事項(いずれも、詳細は組合事務所へお問い合わせ下さい)
- 平成25年度の会計監査は4月2日にN・T両会計、H・K両監査、にて終了し、承認を受けました。
- 平成25年度の総会は、5月23日(金)5時半〜北巽「木曽路」にて、多数のご参加をお待ちしております。
- 新規会員のご紹介(協賛会員)株式会社アーネット様(組合員)高槻市 M様
- 3月5日に生野防犯協会の支部長会が、上本町「アウイーナ大阪」で開催、糸川組合長とY役員が参加。
- 次回ランチミーティングは、5月13日(火)場所は空堀商店街周辺を予定しています。
- 生野防犯協会の総会が、5月29日(木)上本町「アウイーナ大阪」で開催、組合長が参加予定。
本日の懇談会内容
(いずれも、詳細は組合事務所へお問い合わせ下さい)
- 「外壁カラーコーディネイト報告会」株式会社色彩舎 川瀬様、安部様
- 「知っててお得な損害保険活用術」T役員
- 「業界の最新情報について」糸川組合長
*********「おおや倶楽部」物件見
「おおや倶楽部」第65回懇談会 参加レポート
尼崎市塚口で、協賛会員(株)色彩舎様のご協力で外壁改装見学会を開催しました。
JR塚口駅にご集合頂きましたが、総勢17名の大人数になりました。
まず駅前の第5キャッスル塚口は、駅前とは思えないほど静かな住宅地に有り、「カジュアルマインド」をコンセプトに、周辺の町並みと調和した、穏やかで楽しい雰囲気の建物でした。
次の第7キャッスル塚口までは、徒歩で20分ほどゾロゾロと行進です。道行く人達の視線からは、老若男女混成のグループに、変な?団体に見られている様に感じました。(笑)
阪急塚口駅近くの物件は、元は洋菓子屋さん寮だっただけに「アパルトマン風モダンテイスト」をコンセプトに小粋なパリ風の建物でした。
次は徒歩5分ほどの近さにあるI役員の「リノスタイル塚口」をご好意で見せて頂きました。こちらはIさんの光るセンスが、そこここに見られ色彩舎様を初め参加者一同頷く物件でした。
最後は駅南の第8キャッスル塚口です。こちらは「小粋なカジュアルテイスト」をコンセプトに、イタリア料理のお店も入居されて、正にイタリアンカラーの物件でした。
その後、上本町へ移動し皆さん歩き疲れもあり、甘い物で休憩し懇談会に望みました。
最初に、色彩舎の川瀬様から見学会の報告を写真で比較しながら、分かり易く解説頂きました。
T役員は長年損保会社に勤められた経験から火災や車両の損保活用の裏技「住まいの現場急行サービス」「住まいの安心サポート」「ロードサービス範囲」などを教えて頂き、協賛会員株式会社ワイズネットの権藤さんも加わり、保険の質問が相次ぎました。
最後は、組合長からネットから仕入れた業界の最新情報など、色々為になる情報が得られました。
その後の二次会も20名のご参加で、見学会の一万歩越えの疲れも有り、ビールが美味しく大いに盛り上がり、ハプニング企画として、K役員が所有されている新神戸駅前の高層マンションのゲストルームをお借りしたお泊り会の提案が有り、皆様の賛同を得ました。
5月はランチミーティングや総会も有りますので、多数のご参加をお待ちしております。
懇談会テーマーホームページへのリンク
懇談会各種資料のダウンロード(要パスワード)
- 第65回懇談会レジメ
- 外壁見学ツアー資料
- 地震保険改訂のお知らせ
- 隣室のガス事故で中毒の損害賠償
- 外壁カラーコーディネートのレジメ
- 職人の技や感性を生かして、賃貸住宅の魅力をアップ
- 空き家活用のDIY型賃貸
- リノベありきにせず入居者見つける
- みんなで育てる賃貸
投稿者プロフィール

-
おおや倶楽部ウェブ担当で、大阪と神戸で物件を管理している大家です。入居者も募集しております。(下記物件)
JR塚本駅徒歩3分塚本オームハイツ
阪神魚崎駅徒歩1分灘ハイツ
最新の投稿
組合ニュース2020年11月17日10月20日(火)「第104回懇談会」大規模改修の見積もりの見方について
組合ニュース2020年8月24日8月22日(土)「第103回懇談会」が開催されました。
組合ニュース2020年6月16日6月16日(火)「第102回懇談会」が開催されました。
組合ニュース2020年5月18日5月16日(土)「第101回懇談会」がZOOMを使ってWeb上で、開催されました。